牡蠣らーめん

休日は夫婦でロードバイクに乗っています

寒い日がつづき友人との約束がないと

朝早くのスタートができない今日この頃

近場の稲城市~町田市~多摩市周辺の里山を走りました

町田市の山の中に牧場があったり

トイレ休憩で立ち寄った小野路交流館は

休憩スポットとして無料で利用できます

大根や柚子が干されている蔵の奥には

雛人形が飾られていました

寒いといえどもうすぐ春ですね

この日のランチは夫リクエストのラーメン屋さんへ

濃厚牡蠣スープ

珍しい!

初めていただきましたが…

これ大好きです♡

食べログ百名店にも選ばれているお店でした

牡蠣好きさんにはぜひおすすめしたい一杯です!

駐車場は5台ほどありました

by.you

Maroon 5

何年振りかのライブへ行ってきました

家族3人そろってのライブは初めて

チケット発売日に購入し

3か月間楽しみにしていました

ライブの前に食事を済ませ

入場前に息子はパーカーをゲット

すぐに着用してテンションあがります

開園前にDJのライブを聞きながらかんぱ~い

10代と50代が一緒に楽しめるなんて貴重な時間

およそ90分間のりのりで踊り口づさみながら楽しみました♪

最近のライブはスマートフォンで撮影OKなんですね

うれしくてたくさん撮りました

ライブの臨場感がとても気持ちよく

また行きたい欲が湧いてきました

さぁ誰のライブにいこうかな

by.you

 

 

ランチライド

休日は夫婦でロードバイクに乗っています

立春とはいえ、寒さで朝早く家をでることができず

ゆっくりめのスタートとなる今日この頃

ランチを食べるために近場を走りました

距離を走れない分、すこしでも坂を上って

カロリーを消費しておきたかったので

まずは、よみうりランド駅からジャイアンツ球場までのV坂をクリア

その後は尾根幹線道のわき道をぬって走る

通称:裏尾根幹

舗装路ではない未舗装路や、狭い住宅地、農道など

表の幹線道路とはちがい

自然の風景や急な勾配、変化に富んだコースを楽しみながら

カロリー消費

そして本日のお目当てのお店へ

八王子市の南部に位置するニュータウン、みなみ野駅近くの住宅街にある

三角屋根のかわいらしいお店

ことり亭

和風のテイストも取り入れた独自のアレンジが施された洋食レストラン

わたしは一番人気の

牛すじ煮込みのロールキャベツ

想像以上に煮込みが柔らかく深い味わいで

おおきなロールキャベツとの相性抜群

夫はタンシチュー、ライスコロッケ、チキンソテーなどの盛り合わせ。

このタンがまた美味しかった☆

家庭的で温かみのある料理と空間でゆったりできる

素敵なお店でした

お店の前に駐車場4台あります

by.you

 

天王洲アート

自転車でアートを楽しむライドへ

地方からの友人をアテンドして都内を巡りました

レインボーブリッジを真下から眺められる芝浦の公園は外せない

天王洲には路上アートがあちこちに点在しています

巨大ゴミ箱だったり

ほっこりする絵画

吸い込まれる~

ビルの壁一面のアート

自転車で有酸素運動をしながら

芸術鑑賞もできてしまう

一石二鳥なライドでした

by.you

 

 

隠れ家イタリアン

休日は夫婦でロードバイクに乗っています

この日はお気に入りのレストランへランチライド

相模原市の津久井湖畔にある一軒家レストラン

「灯」

https://www.linsieme.jp/

丁寧に作られた一皿ひとさら

デザートから食後の飲み物までぬかりなく美味しい

店内は自然光が差し込むほっこりあたたかい雰囲気

外観もおとぎ話に出てくるような可愛らしい建物です

駐車場は無料で数台あります

予約必須のおすすめのお店です

by.you