SUZUKI 新型SUV FRONX
デモカーとして入庫いたしました
ショールームでぜひご覧ください
皆様のご来店をお待ちしております
AQUAZZURRO
株式会社アクアズーロの日々を綴っております。
SUZUKI 新型SUV FRONX
デモカーとして入庫いたしました
ショールームでぜひご覧ください
皆様のご来店をお待ちしております
AQUAZZURRO
休日は夫婦でロードバイクに乗っています
先週のことになりますが
自転車2台を車に積んで箱根へ遠征してきました
目指した先は一面黄金色の仙石原
ロードバイクで行くと高原を散策することはできませんが
ススキにハイタッチしながら走行するという楽しみがあります
もうしばらくの間、黄金色の景色を楽しめそうですよ
お次は大涌谷までのヒルクライム
有酸素運動でカロリー消費
平日ですが駐車場まで1km付近から渋滞
観光客であふれかえっています
雲が厚く富士山は見えませんでしたが
ガスの噴出量が多く大涌谷らしい景色でした
景色とヒルクライムを楽しんだ後はお昼ごはん
仙石原近くのうどん屋さんへ初訪問
いりくんだ場所にあるので少し迷いましたが
バイクラックもありよい雰囲気
広々とした駐車場もあります
麺がすこし黒っぽいので「黒うどん」の煮込みうどん
全粒粉が配合されているそうです
秋が深まってきたのであたたかい鍋物料理が嬉しいですね
秋の箱根路を満喫した一日でした
by.you
休日は夫婦でロードバイクに乗っています
昨日はとっておきの大遠征に行ってきました
3:30起床
4:00自宅出発
中央高速~長野道を乗り継いで約250km
長野県松本の乗鞍岳を登ってきました
絶好のライド日和!!
乗鞍観光センター駐車場から乗鞍エコーラインを約20km登ります
ところどころ色づき始めて山が華やいでいました
マイカー規制中なので自家用車では走れませんが
駐車場で観光バスに乗り換えて畳平に向かい
トレッキング、登山、写真撮影を楽しむ方々が
たくさんいらっしゃいました
自転車では10月末まで通行できます
畳平でも雲一つない快晴
乗鞍ブルー
撮影は忘れずに
陽ざしがあるので思ったより暖かい
今年8月に開通した岐阜県側のスカイラインも走ります
感無量
剣岳を見ることもできました
帰りは長そで、フルフィンガーグローブを装着して
景色を堪能しながらゆっくり下りました
三本滝ゲートの募金箱に感謝のしるしを投入
また来年走りに行こう
走行距離 車500km
自転車48km 1410up
運転お疲れ様です。スヤスヤ…
by.you